募集したひじやまLMOのロゴデザインが決定しました!
実際に使用されるロゴはブラッシュアップして発表します。
最優秀賞

ニックネーム:すこ
メッセージ:比治山学区内の地区で昔はれんこんが広くつくられていたことかられんこんをベースにしました
れんこんの穴の3つのハートは町内会・商店会・地域団体等を表しています
この穴は「情報や未来への想いを共有しながら、この地域のすべての方々の課題解決に向けて活動する」ことの「想い」に注目しハート型にしました
優秀賞

ニックネーム:こんさいサラダ
メッセージ:シンボルマークのコンセプト、「町内会・商店会・地域団体等」を三角形で表現。その三角形を6つ合わせて「前、後、右、左、上、下のどこを向いても」を表現。
ロゴタイプのコンセプト、ひらがなは親しみを、アルファベットは力強さを表現。
優秀賞

ニックネーム:おさや
メッセージ:ひじやまLMOの活動理念を読み、「地域をより良く育む」というイメージから植物を連想しました。LMOの文字を花びらにして、笑顔の花を描きました。茎の部分はひじやまの「ひ」の形になっています。地域の輪や、親しみやすさを意識して丸みを持たせたデザインにしました。
応募作品
ひじやまLMOとは
地域で活動する比治山学区社会福祉協議会の中に令和5年度に発足しました。
町内会・商店会・地域団体等が連携し、情報や未来への想いを共有しながら、
この地域のすべての方々の課題解決に向けて活動する組織です。
応募要項
- 賞 :最優秀賞 1点(フレスタ商品券10000円)
- 優秀賞 2点(フレスタ商品券5000円)
- 応募条件:比治山学区に在住であること
- 応募期間:11月10日~12月10日
- 応募方法:公式LINEまたはWEBサイト応募フォームより応募
- 採用されたものはデジタルデータとして清書され様々な用途で利用されます
- 採用されたロゴの利用する権利はひじやまLMOに帰属するものとします
- 応募された作品はサイトにて掲載させていただきます
- 作品の審査はLMO事務局で行い、サイトにて発表します
- 手書き・デジタル作品を問いません
ロゴの条件
- 『ひじやまLMO』の理念、活動内容を表したものであること
- 視認性が高く、様々な媒体で利用できるものであること
- ひじやまLMOのテーマカラーを使用したものであること
テーマカラー Atlantis RGB(172,203,57)RGB(#accb39)CMYK(15,0,72,20)
応募フォーム
応募は締め切りました。